2014年はじめての活動とそのきっかけ
2014.02.08 14:10|アート活動|

1月は冬眠期間にはいっていましたが、今月2月は除所に活動を再開していきます

イベント報告はまた次回!
先月は極寒逃亡地のカンボジアにて、それでも何か私にできることはないか?と、
チョークアートでつくったオリジナル”色ボード”を使って、
現地の日本語学校の子供たちに色を教えて、ふれあってきました





というのも、このきっかけとなったのは、長野県松本市で
”こーさんのうち”

経営されている、カンボジア人のKorkさんと日本人ようこさんご夫婦。
korkさんはシェムリアップ郊外の素朴な景色がひろがる田舎の出身で、
その村”コートノール村”にkorkさん経営の日本語学校があります。


こんな感じの風景をバイクで走ります。カンボジアの夕日きれいだったな~
http://korkyoko.blog122.fc2.com/ ←こうさんのうちのブログでも私の学校訪問の事が
紹介されていますので見てみてください

また機会があれば訪れたいな。子供たちの笑顔を見に!
スポンサーサイト