fc2ブログ
10 | 2017/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
Profile

ateliermiwa

Author:ateliermiwa
信州在住
chalkart作品やmosaiqueのインテリア小物を手掛けています。
URL:www.ateliermiwa.com

Recent Entries

Category

Monthly Archives

リンク

Search

QRコード

QR

ペンジョールが見事!パンリプラン(Penglipuran)

2017.11.30 00:41|bali
ガルンガン(お盆)の始まりからにきれいにバリ島中に飾り付けられるペンジョール。
今月1日にガルンガンがあり、後35日間は立てたままにしておきます。
あと何日かでペンジョールが見れなくなってしまう前にと、
先日、ペンジョールが見事に引き詰められた、バリの伝統的な村パンリプラン(Penglipuran)へ行って
きました!
pangli1.jpg pangli2.jpg
この村は、1993年にインドネシア政府観光局によって”観光村”として認定されたそうです。
pangli3.jpg pangli5.jpg
屋根は竹でできたものとなっていて、この入り口には、各家庭の家族数、名前などを示している
気記号があり、そこに誰が住んでいるのかわかることができます。
そして、中に入ると伝統的な様式の台所や寝場所?など実際の住まいを見ることができます。
pangli4.jpgヤシの葉で一つ一つ丁寧に作られます。
kurepon.jpg名物のクレポンとチェムチェム、紫いものお菓子もGOOD!
クレポンはもちもちしていてとっても美味しいバリの伝統菓子!画像にあるのは紫芋クレポン。
日本のおもちのような皮に、椰子の実からできた砂糖の蜜が入っているんです。
tukad cepung waterfall2 tukad cepung waterfall3
そして、バンリプランから約30分ほど行ったTukad Cepung の滝へも行ってきました!
ちょっと険しい下り坂もありますが、約15~20分くらい下っていきます。雨の後などはかなり滑るので
慎重です。下って奥に歩いていくと、この滝があります!自然に癒される~

スポンサーサイト