fc2ブログ
05 | 2016/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
Profile

ateliermiwa

Author:ateliermiwa
信州在住
chalkart作品やmosaiqueのインテリア小物を手掛けています。
URL:www.ateliermiwa.com

Recent Entries

Category

Monthly Archives

リンク

Search

QRコード

QR

7月のチョークアート

2016.06.30 10:44|イベント
7月のAtelier Miwaチョークアートイベント&レッスンは盛りだくさんです!

3日(日)松本市浅間手しごと館でシーズンモチーフ&ミニミニレッスン
4日(月)茅野市J-POPチョークアート教室にてシーズンモチーフミニレッスン
8日(金)諏訪市上社宮町”風楽っとカフェ”にてミニレッスン
10日(日)諏訪市上社宮町通りみんなのキッチンにてイベント”ほんわかる~む”出店
18日(月祝)諏訪市”blue line garage cafe”にてミニレッスン
24日(日)松本市”ふちあん村まつり”出店
30日(土)岡谷市岡谷考古学美術館にてワークショップ
31日(日)伊那市ベルシャインカルチャーにて体験会開催
そして
9日は下諏訪町下諏訪北小学校4年生のクラス活性化授業にて講師を担当
16日~は岡谷美術考古学美術館にて姉妹都市企画展でチョークアート展開催です!

チョークアートシーズンモチーフミニレッスン&ミニミニレッスン
asama2.jpg
 日時:7月3日(日) 13:30~
 参加費:1200円~(材料、会場費込) 予約優先
      今月のモチーフはモンステラリーフです(参加費2200円会場費込)
      ※通常のレッスンも行っていますよ~
 浅間温泉手しごと館 http://tesigotokan.seesaa.net/
 所在地:長野県松本市浅間温泉1-28-16 *「ローソン浅間温泉店」斜め向かい)駐車場あり
 お申し込み、お問い合わせはAtelier Miwa 伊東or浅間温泉手しごと館まで

Jぽっぷ チョークアートミニレッスン”プルメリア”を描こう!
 日時:7月4日(月)13:30~15:30
 場所:J-ぽっぷ 茅野市ちの3502-1 ベルビア2F
 参加費:2200円 (材料、会場費込)定員4名(要予約)
 ご予約等はアトリエミワ090-8586-7323まで ※通常のレッスンも午後に開催しています

チョークアートミニレッスン at風楽っとカフェ
 諏訪大社上社北参道にある風楽っとカフェ、諏訪では珍しいペット同伴OK!カフェです。
 furrate.jpg
今月のモチーフは夏らしく”あさがお”ですよ~
 日時:7月8日(金)10:00~12:00
 場所:諏訪市中洲201(諏訪大社上社北参道町通り社乃風内)
 参加費:2300円 (材料費、1ドリンク込)定員6名(要予約)
 ご予約等は風楽っとカフェ 0266-58-1235まで

ほんわかる~む@みんキチin諏訪市
honnwaka.jpg最強開運日前日スベシャルですよ~
通常は上伊那郡宮田村で開催している”ほんわかる~む”ですが、今回は諏訪市で初開催!
7月11日はいろいろが重なる年に一度の開運日
日時:7月10日(日)13:00~19:30
 場所:諏訪市中州神宮寺(諏訪大社上社北参道町通り社乃風内の一角です)
 参加費:各イベント1000円~ 他ぬりえセラピー、苔玉づくり、開運手相占い、ライブステージ!
チョークアートは開運モチーフを描きます!お問合わせはAtelierMiwa090-8586-7323まで

チョークアートミニレッスンat Blue Line Garage Cafe18
blg.jpg blg_201606301010148e7.jpg
今回はミニ”WELCOME"を描いてインテリアに使いましょう~*色は見本です
 日時:7月18日(月祝日)14:00~
 場所:諏訪市四賀細久保303-1
 参加費:3000円 (材料費+会場費+ドリンク代込) 5名(要予約)
   ★お申し込み、お問い合わせは直接 090-8586-7323伊東or BLGC 0266-78-6270まで
   Fabebook: Blue Line Garage Cafe 18

ふちあん村祭りin松本
fuchian.jpg年に1度の淵庵村祭り!
日時:7月23日(土)&24日(日)10:30~17:00 (Atelier Miwaは24日のみの出店です)
 場所:松本市寿北6-11-1 淵庵村 入場無料
県内から約18店の出店!バンドのフリーコンサートもあります
Atelier Miwaはチョークアート体験のほか、作品販売もありますよ~
飲食のお店も数点出店ありますので、ランチもしながら1日楽しみにお越しくださいませ

チョークアート体験 a 私立岡谷美術考古館
16日~開催されますチョークアート企画展に合わせてワークショップを行います。
同日は”きつね祭り”が行われていますよ~ 夏休みにチョークアート体験いかがですか??
日時:7月30日(土)13:00~16:00 予約優先
場所:岡谷市中央町1-9-8 参加費:1000円~1300円 
お問い合わせなどは私立岡谷美術考古館 TEL:0266-22-5854

チョークアート体験 at伊那市ベルシャインカルチャールーム
毎月1度の伊那市でのレッスン会場にて、夏休みチョークアート体験を開催します!
この機会に是非チョークアートを体験してみてくださいね。
日時:7月31日(日)13:00~16:00 予約優先
場所:ベルシャイン伊那店 伊那市日影435-1 2階カルチャールーム
参加費:1000円~1300円 
お問合わせはAtelier Miwa 090-8586-7323まで

お待ちしていま~す
スポンサーサイト



6月のチョークアート

2016.06.02 21:50|イベント
6月のAtelier Miwaチョークアートイベント&レッスン情報です~(^∇^)ノ

4日(土)松本市浅間手しごと館でシーズンモチーフ&ミニミニレッスン
5日(日)下諏訪町にある江戸時代の建物―橋本政屋での”2デイズカフェ”に出店
6日(月)茅野市J-POPチョークアート教室にてシーズンモチーフミニレッスン
12日(日)諏訪市上社宮町通りでの”くらふと祭”出店、
20日(月)&25日(土)茅野市、諏訪市合同”まちのゼミナール”に参加
そして
28日(火)塩尻市民カルチャーセンター夜講座が新開講します!

チョークアートシーズンモチーフ&ミニレッスン 浅間温泉手しごと館
日時:6月4日(土曜日) 13:00~
 参加費:1200円~2200円(材料、会場費込) 予約要 今月のモチーフは”ちょうちょ”です
 その他ミニミニボードでの体験も実施します!
asama_2016060217130624b.jpg asamamai.jpg
5月のレッスンの様子、親子でご参加いただきました~
 浅間温泉手しごと館 http://tesigotokan.seesaa.net/
 所在地:長野県松本市浅間温泉1-28-16 *「ローソン浅間温泉店」斜め向かい)
 お申し込み、お問い合わせは浅間温泉手しごと館かAtelier Miwaまで090-8586-7323

2デイズカフェ at橋本政屋(下諏訪町)
2days.jpg 2days1.jpg
古き良き江戸時代茶屋での開催です
  日時:6月5日(日)&6日(AtelierMiwaは5日のみ)10:30~16:00
  場所:橋本政屋 諏訪郡下諏訪町南高木 旧甲州道中沿い
       ※入館料(大人300円)橋本政屋を保存するためにご協力をお願いします。
   その他ボディー、占い、クラフト販売コーナー、喫茶など体験・発見の2日間です
   各施術、体験の予約は当日受付にて承ります。

Jぽっぷ チョークアートレッスン”モンステラリーフ”を描こう!
 日時:6月6日(月)10:15~12:30
 場所:J-ぽっぷ 茅野市ちの3502-1 ベルビア2F
 参加費:2200円 (材料、会場費込)定員6名(要予約)
 ご予約等はアトリエミワ090-8586-7323まで ※通常のレッスンは午後に開催しています

社乃風クラフト祭(諏訪市)
kamisha.jpg
   日時:6月11日(土)&12日(日)(AtelierMiwaは12日のみ) 9:00~16:00 雨天決行
   場所:諏訪市上社宮町通り社乃風 駐車場 諏訪市中洲201
   チョークアート体験料:1000円~ 時間は一人約60分~ 作品の販売もありますよ~
   その他木工、ワークショップの約20店舗で盛りだくさん!!
   お問い合わせ0266-58-1235 宮町通り社乃風商業界まで

茅野&諏訪商工会議所主催 まちのゼミナール
チョークアートは茅野市駅ビル”ベルビア”2FJ-ぽっぷにて開催します。
IMG_1639.jpg去年の様子
 日時:6月20日(月)10:30~12:00 &6月25日(土) 10:30~12:00&13:30~15:00
  場所:J-ぽっぷ 茅野市ちの3502-1 ベルビア2F
 参加費:1000円~  各5名(要予約) ご予約等はアトリエミワ090-8586-7323まで

塩尻市民カルチャーセンター夜の部(18時~20時30)毎週第4火曜日が開講いたしました。
夜の時間のチョークアートにご興味ある方、お問い合わせなどは塩尻カルチャーセンター