fc2ブログ
11 | 2015/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
Profile

ateliermiwa

Author:ateliermiwa
信州在住
chalkart作品やmosaiqueのインテリア小物を手掛けています。
URL:www.ateliermiwa.com

Recent Entries

Category

Monthly Archives

リンク

Search

QRコード

QR

2015ねんの活動を振り返ってNo.2

2015.12.30 21:56|未分類
2015年も残り1日です。今年はどんな1年でしたでしょうか?
今年の活動を振りかえるNo.2は学校や新たな場所でのイベント編です。

IMG_3306.jpg IMG_3310.jpg
岡谷市長地小学校にて
毎年秋に行われる学校行事の”公開講座”にて今年もチョークアート担当させていただきました。
1年~6年までの計12名の生徒さんたちがハロウィンモチーフに挑戦!
IMG_3579.jpg IMG_3766.jpg
諏訪南中学校にて
諏訪南中学校ではもう15年以上続いているという、”名人・達人に学ぼう!”という行事が
毎年秋に開催。全校1年~3年までの生徒さんが好きな講座を選んで体験。今年は去年の
リピーターの生徒さんもいて、”今回もチョークアートをやりたかった、面白かったから受講した”など
嬉しいご意見が。毎年、生徒さんが感想を用紙に書いて送ってくれるんです。

IMG_2764.jpg IMG_3370.jpg
今年も新たな場所でのイベントに参加させていただきました。
IMG_2848.jpg IMG_3236.jpg
新しく定期レッスンになった場所もあります!
IMG_3685.jpg IMG_2753.jpg

お世話になった方々、どうもありがとうございました。今年も新たな出会いに感謝です。
また来年も引き続き頑張りたいと思いますのでよろしくお願いいたします
皆さまにとって、良き2016年となりますように!

スポンサーサイト



2015の活動を振り返ってNo.1

2015.12.29 11:51|チョークアート講座
2015年も残りわずかとなりましたね。
今年もチョークアートを通じて各地イベントに多く出店でき、
学校・公民館でもチョークアート講座を担当させていただきました。
東堀 IMG_3595 - コピー

岡谷市東堀区での趣味講座でのチョークアート講座を担当させていただきました。
月1回の4回講座で13名の方が受講してくださいました。
今回はそれぞれ皆さんが作りたいボードを製作!作品は11月の文化祭にて展示されました。

IMG_2935.jpg岡谷市横川区公民館にて
年に1度行われる、教養部主催の”区の教養講座”にて2年度目となる今年は簡単なバラに挑戦!
区の文化祭にみなさんの作品を出品されました。\(^o^)/

IMG_3267 - コピー岡谷市長地中屋区にて
長地中屋区での講座も毎年違ったものに挑戦しているとのことで、今年は”はじめてのチョークアート”
秋にちなんで”紅葉の葉っぱ”を制作。秋の文化祭に展示されました。

IMG_3631.jpg松本市大手公民館にて
今年の夏に松本市でAtelier Miwaのchalkart作品展を開催させていただいたのをきっかけに、
掲載された新聞を見て担当の方が”是非チョークアートを!”と企画された体験講座。
館長さん自らもご参加され、お店でも是非使いたいという方々など、皆さん一生懸命製作されてました。

公民館での活動を通じて、普段のイベントでは知り合うことのできない年齢層の方々が受講をしてくださり
本当にうれしく思います。

2015年の活動を振り返ってNo.2は”学校、新たな場所でのレッスン編”です

Seasons Greeting

2015.12.24 09:16|ステンドグラス
DSCN5784.jpgmade by miwa
メリーークリスマス!
Happy Christmas and Best Wishes for a happy new year
Je vous souhaite un joyeux noël et une bonne année
Buon Natale e Felice Anno Nuovo

今年もあまったガラスでステンドグラスのオーナメントを作りました。
毎年違うモチーフを作っています。
ステキなX'masをお過ごしください
Have a wonderful Christmas Holiday!

KAMERIA Scene ~岡谷市~

2015.12.08 18:35|chalkartとお店
長野県岡谷市に3年前にOPENした、セレクトショップ”KAMWRIA Scene(カメリヤシーン)”
”えっ、こんな場所にこんなステキな雑貨屋さんが!”まさにこんな感じの雰囲気なんです
IMG_3682.jpg
お店のコンセプトは、海
”気軽に海、ビーチの雰囲気を来て見て触って嗅ぎ、五感で感じてほしい”とオーナーのkasaharaさん。
ステキなマダムと娘さんたちで経営されています。
今の時期は店内はステキなX’masのデコレーションがたくさん
といっても、ビーチな雰囲気のクリスマス、Americaのwest coastを漂わせるゴージャスなデコ
店内にいると”私はどこ?where am I"といった錯覚に陥ります。
IMG_3679 (1)
そして、今年からなんと!
Atelier Miwaのインテリアチョークアート、モザイク作品も店内で置かせていただいているんです。
私、本人もビーチLOVEであり、今まで海外旅で行ったときにビーチで拾ってきた貝殻などを
作品に使用したりと、ビーチ系に似合う作品を制作、販売してきたのですが、
”この信州、山のなかに貝殻があってもねー”とか、”ステキだけど家のインテリアには合わない”
といった意見があり、なかなかこの山に囲まれてる土地では難しかな~と思っていました。
が!!
ご縁があって、海漂う雰囲気のお店、ビーチ好きの方たちが集まってくるお店、オーナーはじめスタッフの方々
と出会うことができ、ホントになんだか”縁”を感じます。

ステキな自分だけのお気に入りの品が見つかるお店です
イベントもたまにやっていたりもしますよ。詳しくは、、、Facebook "Kameria Scene"でチェック
長野県岡谷市加茂町2-7-24 0266-78-6196
定休日:月曜日