fc2ブログ
09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Profile

ateliermiwa

Author:ateliermiwa
信州在住
chalkart作品やmosaiqueのインテリア小物を手掛けています。
URL:www.ateliermiwa.com

Recent Entries

Category

Monthly Archives

リンク

Search

QRコード

QR

市民文化祭2015 stained glass

2015.10.31 13:26|ステンドグラス
今日10月31日~11月3日(祝)まで、岡谷市中央町にあるイルフプラザ3階にて
岡谷市民文化祭が行われています。
今年もなんとかステンドグラス作品、出品できました。

FullSizeRender (1) IMG_3557.jpg
室内明かりを消したときと、つけているときとのステンドグラスの見え方は全然違います
ステンドグラスは本当に手間がかかりますが、ランプに明かりをつけたときの
なんともいえない色・雰囲気が、とてもステキです。

今年は”和”のものが製作したく、竹(バンブー)の行燈を選んでみました。
1年あってもなかなか製作時間がとれなく、仕上がったばかりです3面違うデザインにしてみました~

文化祭では、イルフプラザで活動している様々なサークル(絵画、写真、クラフト、布、盆栽など)
の展示、発表が見れますよ~

サークル名”私のステンドグラス”は毎月2回、第1、3木曜日 19:00~
10名弱のメンバーが集まり、イルフプラザ(岡谷市中央町1-11-1)で行っています。

ご興味ある方、はじめてみませんか??
スポンサーサイト



LCV "Bon!アラモード” 撮影

2015.10.19 20:54|infomation
長野県諏訪地域の地元TV局 LCV-TVのレギュラー番組”Bon! アラモード”
の取材が2日間にわたって行われました~

番組は毎週テーマを決めて諏訪地域の旬な情報をリサーチしてお届けしている情報バラエティー番組
今回の放送内容は”秋の○○特集”ということで”アート”
IMG_3414 (2)

1回目は先週笠原書店で行われたGalaxy school&salonイベントにて、チョークアートの基本中の
基本である”リーフ”に挑戦!
2回目はステップアップとしてシーズンモチーフレッスン、
今月はハロウィンモチーフである”パンプキン(Jaco lantern)”に挑戦!
上諏訪”風楽っとカフェ”さんにて定期的にミニレッスンを開催しているので、
そちらのほうで撮影が行われました。
photo.jpg
リポーターの小野さん、すごく器用でお上手!!まわりも汚さないし、
初めてとは思えないくらいの出来上がりです
さて、どんな感じに製作、仕上がったでしょうか?詳しくは番組内でみてみてね~
FullSizeRender (2)
放送日:10月23日(金)&24日(土) 30分番組!
時間は金曜日:8:00~、12:00~、18:30~、23:30~
    土曜日:8:00~、12:00~、15:30~、18:30~、22:30~、25:00~

御覧になった方、感想などお聞かせくださいませinfo@ateliermiwa.com 

10月のチョークアートイベント!

2015.10.02 22:51|イベント
10月もイベント盛りだくさんです!

4日(日)下諏訪町にある江戸時代の建物―橋本政屋での”2デイズカフェ”に参加、
5日(月)茅野市のJ-POPチョークアート講座にてシーズンモチーフミニレッスン、
11日(土)諏訪市上社宮町通りでの”くらふと祭”参加、
12日(月・祝)諏訪市Blue Line Garage Cafeにてミニレッスン”ハロウィンモチーフを描こう!”、
15日(木)岡谷市笠原書店にて開催のナイトカフェ”Galaxy salon&school”に出店
18日(日)松本市浅間手しごと館でシーズンモチーフミニレッスン&ミニミニレッスン、
19日(月)諏訪市”風楽っとカフェ”にてシーズンモチーフミニレッスン、
そして、
今年も岡谷市長地小学校の公開講座、諏訪南中学校での”名人・達人に学ぼう!”にて
チョークアート講座を担当させていただきます。

2デイズカフェ
ja.jpg古き良き江戸時代茶屋での開催です
   日時:10月4日(日)&5日(AtelierMiwaは4日のみ)10:30~16:00
   場所:橋本政屋 諏訪郡下諏訪町南高木 旧甲州道中沿い
       ※入館料(大人300円)橋本政屋を保存するためにご協力をお願いします。

   その他ボディー、占い、クラフト販売コーナー、喫茶など体験・体験・発見の2日間です
   各施術、体験の予約は当日受付にて承ります。

J-POPチョークアート講座”シーズンモチーフ”を描こう!
午前は体験してみたい方、シーズンモチーフ、そして午後は本格レッスン、
今月はハロウィンモチーフを描きます
 日時:10月5日(月)10:15~12:15
 場所:J-POP 茅野市ちの3502-1 ベルビア2F
 参加費:2200円 (材料、会場費込)定員6名(要予約)

くらふと祭
jaja.jpg
   日時:10月10日(土)&11日(日)(AtelierMiwaは11日のみ)
       9:00~16:00 雨天決行
   場所:諏訪市上社宮町通り社乃風 駐車場 諏訪市中洲201

   チョークアート体験料:1000円~ 時間は一人約60分~
   その他切り絵、ビーズアクセサリー、布小物、木工、編み物、ガラス工芸などなど盛りだくさん!
   お問い合わせ:0266-58-1235 宮町通り社乃風商業界まで

チョークアートでハロウィンモチーフを描こう!at Blue Line Garage Cafe18
 日時:10月12日(月祝日)13:30~15:30
 場所:諏訪市四賀細久保303-1
 参加費:2200円 (材料費+会場費込)+ドリンクオーダー 6名(要予約)
sa.jpgはじめての方でも大丈夫です~
   ★お申し込み、お問い合わせは直接 090-8586-7323伊東or BLGC 0266-78-6270まで
   Fabebook: Blue Line Garage Cafe 18

Galaxy salon&school
jajaja.jpg
色々な分野で15種類のワークショップコーナーが体験できるイベントです!
おいしいパンや雑貨の販売もあるよ~
Atelier MIwa ではおなじみ、好きなモチーフ選んでミニミニボードに描くチョークアートを体験!

日時:10月14(水)&15日(木)(AtelierMiwaは15日のみ) 17:00~21:00
場所:笠原書店 岡谷本店 ギャラリー2F 岡谷市塚間町2丁目
体験のお問い合わせはAtelier Miwa まで

浅間手しごと館 チョークアートレッスン
 日時:10月18日(日) 10:00~12:30
 参加費:1200円~(材料、会場費込) 予約優先
      今月のシーズンモチーフはハロウィンモチーフです(参加費2200円会場費込)
      ※今月から通常のレッスンも行います
 浅間温泉手しごと館 http://tesigotokan.seesaa.net/
 所在地:長野県松本市浅間温泉1-28-16 *「ローソン浅間温泉店」斜め向かい)
 お申し込み、お問い合わせはAtelier Miwa 伊東or浅間温泉手しごと館まで

チョークアートミニレッスン at風楽っとカフェ
sa1.jpg
 諏訪大社上社北参道にある風楽っとカフェ、諏訪では珍しいペット同伴OK!カフェです。
 今回で3回目となるレッスン、今月はどこでもやっちゃうHalloweenモチーフ!

 日時:10月19日(月)10:00~12:00
 場所:諏訪市中洲201(諏訪大社上社北参道町通り社乃風内)
 参加費:2300円 (材料費、1ドリンク込)定員6名(要予約)
 ご予約等は風楽っとカフェ 0266-58-1235まで

各イベント、Atelier MIwa では好きなモチーフ選んでミニミニボードに描くチョークアートを体験!
秋のモチーフも登場
(予約優先) 体験のお問い合わせはAtelier Miwa 090-8586-7323まで

お待ちしていまーす!