fc2ブログ
07 | 2015/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
Profile

ateliermiwa

Author:ateliermiwa
信州在住
chalkart作品やmosaiqueのインテリア小物を手掛けています。
URL:www.ateliermiwa.com

Recent Entries

Category

Monthly Archives

リンク

Search

QRコード

QR

summer 2015

2015.08.24 21:12|アート活動
松本市の”森のボナペティ”さんで約1ケ月開催しましたAtelier Miwaのchalk art展が
本日で最終日をむかえました。
展示を見に来ていただいた皆様、そして関わっていただいた方々どうもありがとうございました
良い展示会ができてとてもうれしく思います

そして8月もあとわずか、
今年の夏は色々なイベントやレッスンで新たな方たちと出会いましたが、
特に今年の夏は年齢様々な多くのキッズたちとチョークアートを通じてふれあう機会がありました

summer2015.jpg

これからも幅広い年齢の方たちにチョークアートを見て、体験してもらう機会を
つくっていきたいと思います。

スポンサーサイト



SBCラジオ録画&記事掲載紙 感謝!

2015.08.11 17:29|infomation
Atelier Miwaチョークアート展が現在行われている、松本市のボナペティさんにて
先日行われた”チョークアートミニレッスン”の際に、
SBC信越放送、ラジオ番組担当の塚原正子アナが、チョークアートについてやミニレッスンの
様子を取材に来てくださいました。
bona1.jpg取材中の様子

On Airは明日8月12日(水)ラジ・カンのなかの”信州うわさの調査隊”
月曜~金曜に県内各地の気になる噂を各地区の担当者が徹底調査して報告するという内容のコーナーで、
水曜日は中信担当の塚原アナが担当。
午後3時5-10分くらいに約5分オンエアーとなります!
是非、聞いてみてくださいね。

himel1.jpg DSCN5718.jpg

その他のメディア、新聞、情報誌のほうでも今月のチョークアートに関わる
イベントを取材、記事にとりあげていただき、
岡谷市民新聞社様、松本タウン情報様、週間すわ、まつもと様、中日ホームニュース伊那支店様
いつもありがとうございます。
このように記事に掲載していただくことで、一人でも多くの方にチョークアートを
知っていただき、関わるきっかけとなるのですよね。
感謝!