fc2ブログ
11 | 2013/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
Profile

ateliermiwa

Author:ateliermiwa
信州在住
chalkart作品やmosaiqueのインテリア小物を手掛けています。
URL:www.ateliermiwa.com

Recent Entries

Category

Monthly Archives

リンク

Search

QRコード

QR

2013年の活動

2013.12.31 16:16|チョークアート講座
2013年も残りわずか数時間となりました
今年はお教室やミニ体験会をはじめ、各地イベントにも多く出店しました。
そして小学校・中学校・公民館でもチョークアートレッスンを担当させていただきました

minamisho2.jpg下諏訪南小学校にて
下諏訪南小学校5年2組の和田先生のクラスでは、年間を通じて”地元の達人に学ぼう!”
というクラスを設けていて、チョークアート、切り絵、和菓子作り、スケートなどを学んだそうです。

suwaminami.jpg諏訪南中学校にて
諏訪南中学校ではもう15年以上続いているという、”名人・達人に学ぼう!”という行事が
毎年11月にあり、全校1年~3年までの生徒さんが好きな講座を選んで学ぶというものでした。

DSCN4396.jpg photo.jpg

岡谷市上浜区婦人の会で3回にわたりチョークアート講座を行いました。11月の区民祭では
それぞれの作品を展示し、12月のクリスマス会では”ヒイラギ”の作品を展示したそうです。
来年はさらにレベルアップして講座を行う予定です!

higashibori2.jpg higashibori1.jpg

岡谷市東堀区では趣味講座として月1回の5回講座でチョークアートを担当させていただき、
13名の方が受講してくださいました。今回はおなじみリーフを自分たちでオリジナル下書きから
やっていただき、そのあとはwelcomeボードを製作!この作品は11月の文化祭にて展示しました。

今年も色々な出会い、支えがありました
来年もさらにパワーアップして頑張りたいと思いますのでよろしくお願いいたします

スポンサーサイト



seasons greetings

2013.12.25 14:10|ステンドグラス
メリークリスマス!
Merry Christmas and all the best in the New Year
Joyeux Noel et Bonne et heureue annee
Buon Natale e Felice Anno Nuovo

2014.jpg

今年もあまったガラスでステンドグラスのオーナメントを作ってみました~

今年も残り1週間、今年の活動の総まとめをまたUPします

よいクリスマスを~

クリスマスモチーフ講座~岡谷市勤労青少年ホーム~

2013.12.20 11:28|チョークアート講座
岡谷市勤労青少年ホームで今季も講座を担当させたいただき、今回は
トータル3回講座「チョークアートでクリスマスモチーフを描こう」でした。
今回はなんと!あのテ○○も講座に初参加!

kin1.jpg ted.jpg

めずらしく文句も言わず、なかなかおとなしくやっていました

今回は以前にミニ体験や講座を受講した!という方もいて、3回という短い時間の中で下書きから
すべてみなさんでやっていただきました。
一時は”もう間に合わないかも?!”という感じでしたが、なんとか間に合うよう
みなさん必死で頑張りました。

この時期ならではのモチーフ、
”早速飾りました~””自分で製作したものが飾れて嬉しい~”と。
オリジナリティのあるステキな作品ができあがりました。

そして、なんと講座最終日に受講生のみなさんからステキなプレゼントをいただきました。
ありがとうございます!
DSCN4459.jpg by coco style
これは、1人の受講生(中高一緒だった同年生)の方の手作りなんです。
下諏訪町の雑貨店”himel”さんにてdoco styleさんの商品おいてありますよ~

12月のチョークアートイベント

2013.12.02 14:55|イベント
今年も残り1ケ月となりました12月もチョークアートイベントまだまだやりますよ~
12.7日&14日は下諏訪町のRic-cafeにてクリスマスモチーフを描くミニレッスン、
12.8日は茅野市での”作る、試す、知る、学ぶ、おとなちゃれんじ”、12.13日SBCラジオ生出演、
そして上浜区の婦人会でもモチーフミニ講座を開催させていただきます。

チョークアートでクリスマスモチーフを描こう!
 日時:12月7日(土)定員に達しました &14日(土) 10:00~ 
 場所:根津八鉱美術館1F Ric-cafe 諏訪郡下諏訪町立町3528-8
 参加費:2500円 (材料費込、1ドリンク付き) 各4名(要予約)

こちらで用意したモチーフに色をいれて描いて、製作していただきます。
★お申し込み、お問い合わせは直接 info@atliermiwa.com or 090-8586-7323まで

作る・試す・知る・学ぶ・体験する”おとなちゃれんじ”2013
DSCN4439.jpg DSCN4440.jpg
チョークアートミニミニ体験として、ハガキサイズボードにあらかじめ用意された
モチーフから1つを選んでいただき、色をいれて描いてデザインしていただく体験をします。
時間は一人40-60分。
今までに体験をした方はに限ってクリスマスモチーフも製作できますよ~予約優先

 日時:12月8日日曜日 10:00~17:00
 場所:マリオローヤル館 (茅野市ちの3502-1 ベルビア3F)TEL:0268-73-0051

SBCラジオに生出演します
信越放送「坂ちゃんのずくだせえぶりでい」という番組の中に、
諏訪地域の情報を発信する”こんにちは諏訪の空です”というコーナーがあり
12月13日金曜日午後1時25分ころ~5分間、LIVEで話します
ラジオを聴けそうなかた、是非聞いてみてくださ~い

8月、10月に行われた岡谷市上浜区婦人会のでのチョークアートミニ講座。
”楽しかったからまた描きたい、他のモチーフも描きたい!”というお声から
3回目のミニ講座を実施することになりました。それらの作品は、会で展示するとのことです。