fc2ブログ
05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Profile

ateliermiwa

Author:ateliermiwa
信州在住
chalkart作品やmosaiqueのインテリア小物を手掛けています。
URL:www.ateliermiwa.com

Recent Entries

Category

Monthly Archives

リンク

Search

QRコード

QR

チョークアート展&ワークショップ@伊那タウンステーション

2012.06.18 21:43|イベント
6月3日~30日まで長野県伊那市の伊那まちタウンステーションで行われている
チョークアート展。
昨日17日はチョークアートの体験ワークショップが行われました。

inaworkshop1.jpg

長野県の南信地区、飯島町・飯田市から箕輪町、駒ヶ根市、そして地元の伊那、高遠から
多くの方々が参加していただき、小学生~中学生、そして2組の方が親子での参加でした。
みなさん、楽しかった、またやりたいというコメントを多くいただきとても嬉しく、
また私も楽しい時間を過ごすことができました。

お陰さまで定員を上回る申込となり、参加できなかった方々も含め、次回6月30日にも
再びワークショップを行うことになりました。

日時:6月30日(土曜日)13:30~15:00 要予約
参加費:1,500円(材料費込) 作品はお持ち帰りいただきます。
定員:10名

お申込み、お問い合わせは タウンステーション伊那まち まで
TEL:0265-78-7001

スポンサーサイト



七宝教室展

2012.06.08 14:24|七宝(cloisonné)
6月8日~10日まで岡谷市の笠原書店2階、ギャラリーあすなろで七宝教室展が
行われています。

1七宝

前回の展示を見にきてから、私も七宝をやり始めて約2年(月1回の教室)。
初めての展示会です

先生は国展でも賞をいただいている向山先生。
今回は岡谷市内の4つの教室で学んでいる生徒さんたちの作品、約200点を展示。
私はまだまだ新人ですが、まわりの方々はもうベテランぞろい。
小物、アクセサリー、額縁など、色鮮やかな七宝の世界が表現されています。

七宝3

今回私がメインに製作したのは、七宝とステンドクラスで使用しているガラスをちりばめた
小物置き。七宝焼きらしくないですが、これもまた創作品です。

チョークアート展 at 伊那バラまちフェスタ

2012.06.03 17:38|イベント
本日6月3日(日)から長野県伊那市で”バラまち伊那フェスタ”というイベントが
はじまりました。
伊那市の中心市街地をバラで飾り活性化につなげようと、
商店街には様々なバラが飾られていて、今まで見たことのないバラもた~くさんあります。

期間中には、様々なイベントが企画されており、そのイベントの一つとして
チョークアート展&ミニ体験レッスンが行われます。

ina1.jpg場所は、タウンステーション伊那まち

展示期間:6月3日(日)~6月30日(土) 9時~18時 
定休日:水曜日

ina2.jpgチョークアート体験ワークショップ

日時:6月17日(日)13:30~15:00 要予約
参加費;1,500円(材料費込) 作品はお持ち帰りいただきます。
定員:10名

お申込み、お問い合わせは タウンステーション伊那まち まで
TEL:0265-78-7001
Email inamachi@inacatv.ne.jp

伊那市でのチョークアートのイベントは初めてなので、少しでも多くの方にチョークアートを
知っていただけたら嬉しいです。