fc2ブログ
01 | 2012/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -
Profile

ateliermiwa

Author:ateliermiwa
信州在住
chalkart作品やmosaiqueのインテリア小物を手掛けています。
URL:www.ateliermiwa.com

Recent Entries

Category

Monthly Archives

リンク

Search

QRコード

QR

体験会での作品~ジュレ・ブランシュin 松本~

2012.02.23 00:29|chalkartとお店
先日、美味しいチーズとお酒が味わえる松本市大手にあります
ジュレ・ブランシュ(GeleeBlanche)に行ってきました。

お店の店主である霜田さんはチーズのプロフェッショナル。

blan1.jpg
人気メニューの酒盛&チーズ、そしてたっぷりチーズのPizza、
お供は小布施ワイナリーの小布施ブラン”sogga pére et fils"
一口食べるたびに違うチーズの味がするピザはもぅ~やみつきになります。

実は店主さんは、先月に松本市の元町カフェで行われたチョークアート体験会に
参加していただいたのですが、製作されたご自分の作品をきちんとフレームにいれて
お店に飾ってありました~ このようにフレームにいれると一層作品が際立ちますよね
私も作品きちんとフレームにいれてみようかな~

blan3.jpg ここはまるでチーズ博物館

blan4.jpg はjazzなどゆったりとした音楽が流れて意心地も

詳しくは、www.geleeblanche.com をご覧くださいね。

スポンサーサイト



チョークアート展 元町カフェ in 松本(3)

2012.02.13 22:59|イベント
1月8日~始まった松本市の元町カフェさんでのチョークアート展も
昨日2月12日で最終日をむかえました。

5週間にわたる展示でしたが、多くの方に来ていただきチョークアートとはどういうものか?
を少しでも知っていただいた本当によい機会でした。

一昨日もミニ体験会が行われたのですが、なんとご家族、親子で参加をしていただき
一番下の娘さんは”4才”
言葉ではあまり通じなくても、私が見本でやっているところをよく見ているんですね。
言われたことをきちんとやっているんですよ~。

今回の展示を通じて、色々な方に会い、またこの元町カフェさんで展示ができたことを
とても嬉しく思います。

今後も随時チョークアート体験会を実施して行く予定ですので、
ご希望の方、詳細はアトリエミワまでお問い合わせくださいね。

パングラタン

メニューの定番”パングラダン”かわいくて食べてしまうのがもったいないくらいです

sweets.jpg

もりもりカフェスイーツ!これも日替わりで違います。
色々な味を食べれてですよ~