先月末に岡谷市のSUWANさんで行われたチョークアート体験会の様子が
地元新聞
や
で話題として掲載、放映していただいたのですが、
ある新聞を見てチョークアートに興味をもった女性の方2名が、
富士見町から先日作品を見に来ていただきました。
その際に”体験ができなかったけど是非体験してみたい
”とご要望があり、
本日ミニ体験レッスンを岡谷市の勤労青少年ホーム(岡谷勤労会館)にて行いました。
Atelier Miwaでのミニ体験レッスンは最大3回まで受講することができ
毎回違うモチーフに挑戦してもらいますが、初回
はおなじみのリーフです。

"体験するまでは、まさか自分でもこんなに描けるとは思わなかった~
”
”チョークアートはあたたかい感じがする、描けると楽しいです
”
などなど、楽しんで体験をされたご様子でした。
先にもちょこっと触れましたが、ミニ体験レッスンでは
”1回やってみたけど、もう少し感覚を味わいたい”
”簡単なモチーフを気軽に描きたい”
”次のステップ、トライアルコースに進むまでもう少し慣れたいわ”
など上記のようなような方に
グッドな内容となっています。
1~3回をやることにより少しずつ技術アップされることを実感できると思います。
ご興味のある方、出張レッスンなどお気軽にお問い合わせください。

Ateliermiwa
地元新聞


ある新聞を見てチョークアートに興味をもった女性の方2名が、
富士見町から先日作品を見に来ていただきました。

その際に”体験ができなかったけど是非体験してみたい

本日ミニ体験レッスンを岡谷市の勤労青少年ホーム(岡谷勤労会館)にて行いました。
Atelier Miwaでのミニ体験レッスンは最大3回まで受講することができ
毎回違うモチーフに挑戦してもらいますが、初回


"体験するまでは、まさか自分でもこんなに描けるとは思わなかった~

”チョークアートはあたたかい感じがする、描けると楽しいです

などなど、楽しんで体験をされたご様子でした。

先にもちょこっと触れましたが、ミニ体験レッスンでは
”1回やってみたけど、もう少し感覚を味わいたい”
”簡単なモチーフを気軽に描きたい”
”次のステップ、トライアルコースに進むまでもう少し慣れたいわ”
など上記のようなような方に

1~3回をやることにより少しずつ技術アップされることを実感できると思います。

ご興味のある方、出張レッスンなどお気軽にお問い合わせください。



スポンサーサイト