Mosaïqueフラワーポット
2011.08.23 21:11|Mosaïque|
モザイクフラワーポットを製作しました。

モザイクとは?とよく聞かれるのですが、
Mosaïque(フランス語)とは、陶器やタイル、ガラス、貝や石などの小片を寄せ合わせ埋め込んだり、
くっつけたりして絵や模様を表す装飾アート。
私のMosaïqueとの出会いは、
ニース(france)に住んでいた時、ある日ニースの旧市街を
ふらふらと歩いていたときに、あるお店のウインドーからふと目にし、
”やってみた~い”と一瞬で思わせた、まさに一目ぼれ
したのがきっかけでした。
その当時のモザイクに関することについては、追々と書かせていただくことにしまして、、、、
その製作したフラワーポット
たちを置いていただいているのは、
長野県諏訪市にあるセレクト雑貨店”Para Bossa(パラボッサ)”さん。

植物はもちろんのこと、何かをいれたインテリアのアクセントとして使ってもステキです。



Mosaïque(フランス語)とは、陶器やタイル、ガラス、貝や石などの小片を寄せ合わせ埋め込んだり、
くっつけたりして絵や模様を表す装飾アート。
私のMosaïqueとの出会いは、

ふらふらと歩いていたときに、あるお店のウインドーからふと目にし、
”やってみた~い”と一瞬で思わせた、まさに一目ぼれ

その当時のモザイクに関することについては、追々と書かせていただくことにしまして、、、、
その製作したフラワーポット

長野県諏訪市にあるセレクト雑貨店”Para Bossa(パラボッサ)”さん。


植物はもちろんのこと、何かをいれたインテリアのアクセントとして使ってもステキです。

スポンサーサイト