fc2ブログ
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Profile

ateliermiwa

Author:ateliermiwa
信州在住
chalkart作品やmosaiqueのインテリア小物を手掛けています。
URL:www.ateliermiwa.com

Recent Entries

Category

Monthly Archives

リンク

Search

QRコード

QR

お礼、そして9月までのワークショップの予定

2022.08.21 19:47|batik(バティック)講座
松本市浅間温泉手しごと館でのバティックアート展、今回もまた新たな方々にバティックアートを
知っていただける機会となり、展示を見て製作をしてみたい!とワークショップに参加された方々、
新聞を見て見に来ていただいた方々、バリ雑貨をお買い上げの方々、
本当にありがとうございました次回の展示はバリ島でまた新たな作品を
製作してきた後に開催したいと思っております(いつかな~?)
2022820.jpg
ワークショップのご案内です
茅野市駅ビル Jぽっぷ教室 
今回はチョークアートとバティックアートそれぞれのクラスがあります。
バティックアート
 日時:8月26日(金曜日)13時30~
 参加費:1600円(体験版) 会場費がプラス200~300円ほどかかります
チョークアート
 日時:9月11日(日曜日)13時~10月1日(土曜日)に変更となりました
 参加費:1500円(体験版)~ 2200円(2L)会場費がプラス200~300円ほどかかります
 場所:J-ぽっぷ 茅野市ちの3502-1 ベルビア2F
見学したい方もお気軽にお問合せくださいね ご予約等はアトリエミワ090-8586-7323
普段の教室はバティックアートですが、ご要望に応じてチョークアートも開催します!

岡谷市 ほっとサロン心和
バティック絵付け、皆さんそれぞれ好きなモチーフを製作していただきます!
 日時:9月4日(日曜日) 1時30~ 定員4名まで→10月16日に変更いたしました
 場所:ほっとサロン心和2F 長野県岡谷市中央町3-1-30 
 参加費:ポストカードサイズ2400円 体験サイズ1600円
 ご予約等はアトリエミワ090-8586-7323まで (要予約)

松本市 浅間温泉てしごと館
皆さんの製作してみたい作品をそれぞれ選んでいただきます!
蝋描きから体験していただくこともできます。お問い合わせくださいね
  日時:9月19日(月曜日祝日)13時30~
  場所:松本市浅間温泉1-28-16 *「ローソン浅間温泉店」斜め向かい)駐車場あり 
  製作費:1600円~ モチーフにより異なります(会場費が別に+200円かかります)
 ★お申し込み、お問い合わせはアトリエミワor浅間温泉手しごと館090-4159-3610まで

スポンサーサイト



5月のワークショップ

2022.04.24 17:01|batik(バティック)講座
IMG_8893 (2)
先日の岡谷市の心和さんで行われたバティックアート絵付けワークショップ
初体験の方、2-3度目の方、それぞれお好きなモチーフで体験!
ご夫婦でご参加いただき、猫好きとのことで、ネコちゃんを製作 
神社で見守る狛犬のように左右で中を向きあっているようにして欲しい!とのご希望をいただき
蝋描きを用意させていただきました
IMG_8895.jpg IMG_8903 (2)
ご夫婦それぞれ違う色合いで絵付けをしている中でも、なんとなく色の入れ方など、どこか共通点があり
やはり長年連れ添ったご夫婦だな~と実感
ご参加していただきました皆さん、微笑ましい、楽しい時間をありがとうございました

松本市 浅間温泉てしごと館
今月も皆さんの製作してみたい作品をそれぞれ選んでいただきます!
母の日なのでバラも良いかもしれませんね
蝋描きから体験していただくこともできます。お問い合わせくださいね
  日時:5月8日(日曜日)13時30~
  場所:松本市浅間温泉1-28-16 *「ローソン浅間温泉店」斜め向かい)駐車場あり 
  製作費:1600円~ モチーフにより異なります(会場費が別に+200円かかります)
 ★お申し込み、お問い合わせはアトリエミワor浅間温泉手しごと館090-4159-3610まで

バティック:インドネシアやマレーシアでの”ろうけつ染め”、伝統的な染色工芸
専用の布に蝋描きをしてから、色を入れていきます。
絵的なバティックはバティックペインティングと呼びます。





ワークショップのお知らせ

2022.02.27 20:16|batik(バティック)講座
明日から3月!!だいぶ日差しが濃くなり、
日も長くなり、冬から離れていくのがうれしいですね~

3月の岡谷で予定していましたワークショップは、4月に延期とさせていただきます
詳細はまた来月のブログにて。松本市あさま温泉手しごと館でのお教室は開催予定でございます
IMG_7370_20220227200541384.jpg
松本市 浅間温泉てしごと館
今月も皆さんの製作してみたい作品をそれぞれ選んでいただきます!お問合せくださいませ
蝋描きから体験していただくこともできます。オリジナルの作品を作ってみてもいいですね
  日時:3月13日(日曜日)13時30~
  場所:松本市浅間温泉1-28-16 *「ローソン浅間温泉店」斜め向かい)駐車場あり 
  製作費:1600円~ モチーフにより異なります(会場費が別に+200円かかります)
 ★お申し込み、お問い合わせはアトリエミワor浅間温泉手しごと館090-4159-3610まで

バティック:インドネシアやマレーシアでの”ろうけつ染め”、伝統的な染色工芸
専用の布に蝋描きをしてから、色を入れていきます。
絵的なバティックはバティックペインティングと呼びます。


6月のワークショップのご案内

2021.06.13 15:51|batik(バティック)講座
パイナップルは縁起の良いフルーツってご存知でしたでしょうか?
台湾では台湾語の発音が【旺來】オンライ(幸運が来る)と同じことから縁起物として、
ハワイでは富と財の象徴
幸運を運んでくるアイテムなんですね~
パイナップルグッズAtelier Miwa Boutiqueにて販売しています
IMG_7692.jpg生徒さまの製作

茅野市駅ビル Jぽっぷ教室 
今回のテーマは夏にむけて”ひまわり”です!
体験ご希望の方もお問合わせください。(モチーフにより料金が異なります)
 日時:6月18日(金曜日)13時30~
 場所:J-ぽっぷ 茅野市ちの3502-1 ベルビア2F
 参加費:2600円(2L版の色付け)~ 会場費がプラス200円ほどかかります
見学したい方もお気軽にお問合せくださいね ご予約等はアトリエミワ090-8586-7323

松本市 浅間温泉てしごと館
IMG_7675a.pngこちらのサイズはポストカードサイズになります
今月はインテリアにも活用できるキャクタスもちろん、他のモチーフでもOK!
  日時:6月26日(土曜日)10時00~
  場所:松本市浅間温泉1-28-16 *「ローソン浅間温泉店」斜め向かい)駐車場あり 
  製作費:1600円~円 モチーフにより異なります(会場費が別に+200円かかります)
 ★お申し込み、お問い合わせはアトリエミワor浅間温泉手しごと館090-4159-3610まで

バティックアート、蠟描きから体験をしてみませんか?
ご自分のオリジナルでも、こちらで用意したデザインでも、やはりバティックは蝋描きから製作すると
おもしろさがわかるかと思います~(ハマる人、もういいや~とわかれますが。。。)



5月のワークショップ

2021.05.16 15:16|batik(バティック)講座
感染がなかなかおさまらない状況ですが、感染対策をしながら少人数で開催をいたします
thumbnail_IMG_7528.jpg生徒さまの作品です!
茅野市駅ビル Jぽっぷ教室 
今回はそれぞれのリクエストに応えてバティックペインティング作品を製作します♪

 日時:5月21日(金曜日)13時30~
 場所:J-ぽっぷ 茅野市ちの3502-1 ベルビア2F
 参加費:2600円(2L版の色付け)~ 会場費がプラス200円ほどかかります
 体験ご希望の方もお問合わせください。(モチーフにより料金が異なります)
 ご予約等はアトリエミワ090-8586-7323まで

松本市 浅間温泉てしごと館
体験ご希望の方、チョークアートご希望の方もお気軽にお問い合わせください

  日時:5月23日(日)13時30~
  場所:松本市浅間温泉1-28-16 *「ローソン浅間温泉店」斜め向かい)駐車場あり 
  参加費:1600円~円 モチーフにより異なります(会場費が別に+200円かかります)
 ★お申し込み、お問い合わせはアトリエミワor浅間温泉手しごと館090-4159-3610まで

IMG_7352.jpg

バティックアート、蠟描きから体験をしてみませんか?
ご自分のオリジナルでも、こちらで用意したデザインでも、やはりバティックは蝋描きから製作すると
おもしろさがわかるかと思います~(ハマる人、もういいや~とわかれますが。。。)